分散システムとポエム

感想「SREがセキュアなWebシステムを構築、維持するためにやれることはなにか」

mixiの清水さんがSRE NEXT 2020で発表されていたスライドを見て感じたことをメモする.

ログの扱い

https://speakerdeck.com/isaoshimizu/what-can-sre-do-to-build-and-maintain-a-secure-web-system 49 ページより引用
  • ログに認証情報や個人情報をはじめとする機密情報を出力しない.
  • ログを大量に出力するとコスト(お金)に影響が生じる.

koyamaの脳内

  • 役立つログを適切な粒度で出力するよう適切な設定が必要になりそう.
  • この粒度を適切に決めるのは,熟練したソフトウェア開発者しか出来ないのでは?
  • 複数メンバーが参加するソフトウェアプロジェクトで認識を統一するのは難しい.
  • 開発用のデバッグログもプロダクションで出力すると機密情報になるので,動作モードによって出力するログも制御すべきということかな.
  • 開発環境→トークンをログに表示
  • 本番環境→トークンをログに非表示

デフォルト設定を使わない

https://speakerdeck.com/isaoshimizu/what-can-sre-do-to-build-and-maintain-a-secure-web-system 67 ページより引用

koyamaの脳内

  • デフォルトVPCとセキュリティグループを使わないことをプラクティスにするのはイマイチな気がした.
  • 全利用者にセキュアな状態をデフォルトで提供するために,明示的な指定を利用者に求めればいいのに.
  • 利用者が簡単に使えること,デフォルトでセキュアな状態が作られることを両立してほしいな.
  • AWSはクラウド事業者なので,簡単に使えることを優先しているのではないか?と思った.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です