macOSのデスクトップ設定
試行錯誤した結果,これに納得した.特にスクリーンショットの日時がすべて見えるのがよい.
WeChatのマイクロサービスアーキテクチャ
WeChatがマイクロサービスアーキテクチャを採用している
Overload Control for Scaling WeChat Microservices – socc18-final100.pdf
TwitterやNetflix, Uberが採用している例は知っていたが,WeChatは知らなかった.特にサービスの種類が3,000でサービス数が20,000という規模はかなりめずらしい.
金持ちを貧乏人にしても,貧乏人は金持ちにならない
The poor will not become rich even if the rich are made poor.
名言ナビ – お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちにはなら
ソースを探したが見つからず.かわりに以下が見つかった.
The rich get richer and the poor get poorer – Wikipedia
これは本人が直接話した言葉ではないよう.
RPKI
はじめて知った.任意の技術で信頼性を高めるために認証や検証が必要であると感じた.
PrometheusとGrafanaのインストール
研究室のwikiに書いた内容をqiitaにも投稿しておいた.Operatorを使えば簡単にPrometheus + Grafanaが構築できた.Grafanaはtype:Ingressやtype:LoadBalancerを別で作成して,ダッシュボードへ外部からアクセスできるようにしたほうがよさそう.
KubernetesクラスタへPrometheus+GrafanaをOperatorで簡単にインストール – Qiita
カスケード障害
論文輪講で知った.連鎖的に発生する障害という言葉で話していたが,この言葉を使っていきたい.
SRE本まとめ(22章 カスケード障害への対応) – Qiita
ワークライフバランス
自分の時間を家族をもったときにどう使うか参考になった.バランスは気をつけなければならないなと.このあたりは,「How Will You Measure Your Life? (イノベーション・オブ・ライフ: ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ)」にも書いてあった.
家族やプライベートを犠牲にして仕事や実績を得ていたことから目を背けられなくなった件 – 人間とウェブの未来
Goランタイムのスケジューラ
あとでよむ.言語のスケジューラを詳しく解説しているの素晴らしい.
スケジューラから学ぶGoランタイム 〜code reading of runtime pkg〜 – Speaker Deck
余談
- wafuwafuさんの通話に参加した
- 論文の最終原稿を提出した.ねむい.
- 博士後期課程への進学と就職をどうしようか迷っている.
- 日本MSの選考を辞退した.
- 国立科学博物館,上野東照宮に行った.
- はなまるうどんのテイクアウトを初めて買ってみた,よい.
- エチゴビールのスタウトを飲んだ.おいしい.
- 伊藤先生のツイートに共感した.
コメントを残す