Privacy Sandboxの進捗
あとでよむ
Progress in the Privacy Sandbox (October 2021) – Chrome Developers
sshpiper(SSH Proxy)
SSHのユーザ名にもとづいて動的に宛先をルーティングするミドルウェア.L7のLBというイメージ.
tg123/sshpiper: The missing reverse proxy for ssh scp
ユーザに変更を要求せずにシステム変化に追従可能なSSHプロキシサーバsshrの開発 – デジタルプラクティス
h2cとh2
知らない単語が出てきたので調べてみた.
HTTP/2? h2? h2c? って何? – 隙あらば寝る
アフィン変換
ツイッターで見かけて調べてみた.アフィン変換とよぶらしい.
Microsoft PowerPoint – 2.2次元座標変換.pptx – 2.pdf
コーディングインタビュー対策
Amazonのソフトウェアエンジニアになった人が公開している本質情報の集まったリポジトリ.
OCSP
大学院の授業でOCSPとCRLについて記述するレポートがあり調べていたら見つけた.Okuさんはダジャレときちんとした話が混ざっているのが好き.
while内でssh
研究でSSHをwhileに入れて実行していたら1件目しか実行されず詰まった. ssh -n
にすると上手く行った.
while内でsshを使うと1回で止まる – Miuran Business Systems
離散数学
東大の離散数学の資料を見つけた.具体化と抽象化の話はかなり有用だと思った.
仕事の集中力
最近のタスクへの取り組み方がまさにこれだった.習慣をきちんと作ることが大事だと思った.
仕事に集中するための、科学的に裏付けられた3つの習慣 | ライフハッカー[日本版]
Generics in Python
Go言語にGenericsが入ることを思い出してPythonにGenericsがあるか調べてみた.Unionとセットで調べておきたい.
PythonとTypeScriptで学ぶGenerics初めの一歩 – mizzsugar’s blog
深層学習
ニューヨーク大学の深層学習に関する授業資料が公開されていた.
Producer-consumer problem
排他制御に関連する問題らしい.
Producer–consumer problem – Wikipedia
オペレーティングシステム ~ 相互排除と同期(2) ~ – 08-synchronization2.pdf
Visual StudioのPython拡張
言語サーバがPylanceに切り替わるそう.
Visual Studio Code用Python拡張機能の2021年11月版がリリース:CodeZine(コードジン)
alacritty
alacrittyにターミナルを変えてみた(2回目).テーマの設定が面倒だったので以下のモジュールを使って動的に設定した.
rajasegar/alacritty-themes: Themes for Alacritty: A cross-platform GPU-accelerated Terminal emulator
ネットワーク運用からみた オーバレイ/仮想化技術
JANOG 22で説明されていたオーバレイネットワークの資料.
MAIN(仮称).NW設計書 – overlay-03kohno.pdf
余談
- Googleカレンダーの予約枠を使ってみた.使えそう.
- 研究室に見学にきた後輩とお話をした.
- 週末に朝までお酒を飲んだ.
- 論文が採録が決まった.
- 専門店でおむすびを買って食べてみた.
コメントを残す