先日、情報入試研究会の模試を受けに行ってきました。結果はどうなのかはなんとも言えませんが(汗)。。

模試の開始時刻が午後であったので明治大学博物館に行ってきました。明治大学博物館は商品,刑事,考古部門の3部門があり特に刑事部は拷問について展示をしていることで知られています。
明治大学博物館で撮影した写真の公開は申請が必要な為、掲載ができませんが感想としては結構、グロテスクな部分が多いように思いました。特に江戸時代の処刑場の写真や貼り付けにされている写真はかなり衝撃的に感じました。
御茶ノ水駅の周辺を散策
明治大博物館を見学した後に時間が余ったていたので御茶ノ水から神田にかけてをすこし散策しました。
なかなか歩く機会の無い場所を歩いてみるのも面白いと思いました。
コメントを残す